秋田市エステ
アーユルヴェーダサロン
アンビジュー 〈デトックス専門〉
ご自分のドーシャ(体質・体調)
(ヴァータ・ピッタ・カパ)が分かりましたら特徴をご覧ください(^-^)
ドーシャ別毎日に取り入れたい日課
〈ヴァータ〉
生活に規則正しさをいれ維持する。
毎日決まった時間に食事・就寝・起床をする事。
いきなり仕事に集中したり
夜中に掃除を始めてみたり、予定を詰め込みやすいのがヴァータの特徴。
また人に気を使いやすく1番気疲れをするタイプ
バタバタしやすく心も落ち着かずドーシャを乱します。規則正しく、ゆとりを持って行動する事で
疲れづらくなります。
〈休暇の過ごし方〉
暖かい場所でのんびり過ごす。
何も予定を入れない。
(暖かい場所、又は温かくし)
〈ピッタ〉
目的意識を持ちすぎない。
何かを計画し、順序立てて行動をするのが好きなピッタ。目的達成する事はいい事ですが目的なしにただ何かを行う時間も大切な事です。
目的意識を持ちすぎると達成しなかった時
予定通りに進まなかった時
怒りや、悲しみ、悔しさなどの感情が強く出てストレスになります。
〈休日の過ごし方〉
暑い場所を避け、自分に満足する事。
ゆとりを持った計画にする
他の人との競争心では無く、自分自身と向き合う事が大切です。
〈カパ〉
意識的に変化をもたらす。
確立されたスケジュールをこなす事が
スキなカパタイプ。
変化をあまり好まないタイプが多いです。
しかし決まった生活に慣れすぎててはいけません。
ささいな部分でいいので何かといつもと違った変化を楽しんでみて下さい。
〈休日の過ごし方〉
何もしないでいる事が1番の満足感を得られるカパタイプですが
寝る事もら大好き。しかし寝すぎてバランスを崩します。
日々の生活には時間を決め動く事が体調を維持できます。
いかがでしたでしょうか?
この他にも沢山の特徴、又ドーシャ毎に合う合わない食材などもあります!
その何をしても取れない変わらない
身体の疲れ…肌のお悩み…痩せない…
自分に合っていない事をしているから
一向に改善しないのかもしれません。
アーユルヴェーダで変わってみませんか!